人を喰らう謎の生物ゲンザイ
ゲンザイと戦うのは
ニンゲンであることを捨てた少女達
極彩色の欲望が
狂気の世界で禁忌に触れる


エルゴスムは「Free to Play」と「Play and Earn」を融合させた
スマートフォン向けRPGゲームです。
“禁忌に触れた少女達の運命”をテーマに、美麗なグラフィックと
人類の起源に迫る物語でエルゴスムの世界を演出します。
ダンジョン攻略と育成・トレジャーハント (装備品の厳選)を中心とした
ゲームサイクルとGameFiの要素を備えたゲームシステムにより
ゲームプレイ中にNFTを獲得する機会が用意されます。
ゲーム内で無料で獲得した獲得したNFTはマーケットプレイスで
トレードすることができ、事前にNFTやウォレットを準備することなく
全てのプレイヤーにNFTを獲得するチャンスがあります。


-
エルゴスムはプレイヤーのゲーム進行度によって、より強い装備品やより強くなるための素材が入手できる設計を取り入れています。
クエストをクリアすると強くなるサイクルへの信頼度がエルゴスムのゲーム性を高めます。 -
獲得したキャラクターが発揮する性能はプレイヤー間で同じではありません。
装備品やキャラクターに使用するアクティブスキルやパッシブスキルの選択によって自分だけの性能を持ったキャラクターを作ることができます。 -
キャラクターにオーブとバッジを装備することで様々な特性を獲得します。
同じキャラクターでも装備によって攻撃が強かったり守りが強い等、プレイヤーの考える傾向にカスタマイズすることができます。
組み合わせにより発揮する相乗効果によりバトル中に新しい体験が連続します。 -
①クエストでは、NFTチケットをドロップ報酬として獲得する事が可能です。
②NFTチケットは、マーケットプレイスでのトレードが可能です。
NFTチケットを使用すると、NFTダンジョンに挑戦する事が可能です。③NFTダンジョンをクリアすると、育成アイテムや装備品・レアなNFTスキンや
NFTオーブを獲得する事が可能です。④NFTダンジョンはチケット未所持のフレンドも参加可能です。
⑤獲得したNFTスキンとNFTオーブは、マーケットプレイスでトレードする事が可能です。
⑥NFTをトレードすることで暗号資産を獲得する事ができます。
『正論』はいつのころか『欲望』を歪で
小さな型に押し込めた。
歪んだ欲望は罪となり、 ゲンザイが生まれた。
そして、ゲンザイを倒せるのもまた
ニンゲンの欲望だった。
欲望を糧に異能の力を操る少女達と
謎の生物 「ゲンザイ」。
これは禁忌に触れた者達と
人類の起源に迫る物語…



